はじめに
TWE-LITE R は TWE-LITE DIP をUSBでPCに接続するためのアダプターです。今回、Ubuntu14.04LTSでTWE-LITE Rのドライバをインストールして、認識できるようにします。
参考資料
Webページ http://www.ftdichip.com/Drivers/VCP.htm 参考手順書 TN_101_Customising_FTDI_VID_PID_In_Linux(FT_000081).pdf
手順
参考手順書の手順では設定の再読み込みでうまくいかなかったため下記のとおり手順を残します。 ここではまだTWE-LITE RをUSBで接続せずに実施します。
$ curl -LO http://www.ftdichip.com/Drivers/VCP/Linux/ftdi_sio.tar.gz
$ sudo bash -c "cat << 'EOT' > /etc/udev/rules.d/99-usbftdl.rules
# For FTDI FT232 & FT245 USB devices with Vendor ID = 0x0403, Product ID = 0xabc
SYSFS{idProduct}==”abcd”, SYSFS{idVendor}==”0403”, RUN+=”/sbin/modprobe –q ftdisio
product=0xabcd vendor=0x0403”
EOT"
$ sudo udevadm control --reload
確認
UbuntuからTEW-LITE Rが認識できているか確認します。ここでTWE-LITE RをUSBで接続して実施します。
# FTDI の行が表示されること
$ dmesg | grep FTDI
[ 1005.362468] usbserial: USB Serial support registered for FTDI USB Serial Device
[ 1005.362493] ftdi_sio 2-2:1.0: FTDI USB Serial Device converter detected
[ 1005.374063] usb 2-2: FTDI USB Serial Device converter now attached to ttyUSB0
# 0403のデバイスが表示されること
$ lsusb
Bus 001 Device 001: ID 1d6b:0002 Linux Foundation 2.0 root hub
Bus 002 Device 004: ID 0403:6001 Future Technology Devices International, Ltd FT232 Serial (UART) IC
Bus 002 Device 002: ID 80ee:0021 VirtualBox USB Tablet
Bus 002 Device 001: ID 1d6b:0001 Linux Foundation 1.1 root hub
# (TWE-LITE R以外にUSB接続されている機器がない状態で)USBデバイスとしてマウントされていること
$ ls /dev/ttyUSB*
/dev/ttyUSB0