カテゴリー
ソフトウェア

curl コマンドでリジューム付きファイルダウンロード

はじめに

巨大なファイルを確実にダウンロードするために、curl コマンドのリジューム機能を使うと、もし途中で通信が不安定になったりしてやり直しすることになっても、前回ダウンロードできたところの続きから始められますので、通信量と時間の節約ができます。

今回は、そんな curl コマンドの使い方をご紹介。

curl コマンドとリジューム

ダウンロードを始める (初回)

curl コマンドは、最初はリジュームするつもりがなく、単純にダウンロードを開始した場合でも有効です。つまり、リジューム指定が必要になるのは 2回目以降のときだけです。

(shortest)
$ curl -LO http://www.example.com/bigfile.tar.gz

(save as)
$ curl -L http://www.example.com/bigfile.tar.gz \
      -o bigfile.tar.gz

(with option names)
$ curl --location http://www.example.com/bigfile.tar.gz \
       --output bigfile.tar.gz

続きからダウンロードする (リジュームを使う)

途中までダウンロードしたファイルをそのまま指定し、追加で continue-at オプションを指定するだけです。

$ curl -L http://www.example.com/bigfile.tar.gz \
       -C - -o bigfile.tar.gz

(with option names)
$ curl --location http://www.example.com/bigfile.tar.gz \
       --continue-at - --output bigfile.tar.gz

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください