はじめに
TWE-LITE R は TWE-LITE DIP をUSBでPCに接続するためのアダプターです。今回、Ubuntu14.04LTSでTWE-LITE Rのドライバをインストールして、認識できるようにします。
続きを読むTWE-LITE R は TWE-LITE DIP をUSBでPCに接続するためのアダプターです。今回、Ubuntu14.04LTSでTWE-LITE Rのドライバをインストールして、認識できるようにします。
続きを読む
セキュリティアップデートなどの適用でパッケージアップデートを実行したあと、再起動するとGUIログイン画面が表示されず、黒背景の画面が表示されることがあります。今回、これを復旧してみました。
私は普段、Web アプリ開発では RedHat系Linux のうちの1つ、CentOSを使用しています。
これに加えてマルチメディア関連の処理を Debian系Linux のうちの1つ、Ubuntuで実行したりもします。
つい、どれがどのコマンドだったっけ、と混乱することがありますので、ここにメモしておきます。