カテゴリー
ソフトウェア

CentOS7 に Postfix をインストールする

はじめに CentOS7 のデフォルトのメール送信サーバー (MTA) は Sendmail です。これを Postfix に置き換えます。ホストのローカルから外部へメールを送信したときの送信元ホスト名(ホストパート、@ […]

カテゴリー
ソフトウェア

メールサーバーに不正ログインの形跡がないかチェックする

はじめに Postfix への接続開始のログをもとに、簡易的にチェックする方法です。 Postfix のログから接続ログのみを grep コマンドで抽出して、アクセス元のホスト毎に何件ずつあるかを awk コマンドで集計 […]

カテゴリー
ソフトウェア

SQLite からデータをエクスポートする

はじめに SQLite はちょっとしたツールのデータを格納するのに手軽に使えるデータベースです。Mac やほとんどの Linux 系 OS では標準でインストールされているのも魅力です。 今回は、SQLite に格納した […]